侵略が変わった!!
2021年9月22日。日本中で使われている人気能力、
「侵略」のルールが変わった!
本記事ではそのルール変更を完全完璧に解説!
この記事を読んで君も新しい侵略の時代に備えよ!!
忙しい人用まとめ
忙しい人用に簡単に変更内容を書く。
旧
侵略宣言後、実際の侵略処理は侵略専用のサブステップ内で行っていた。そこに割り込みは置き換え以外ない。
新
侵略サブステップ廃止。全て単なる誘発効果として扱う。
以上だ!
え?わかんない?
そうだよねwww
これで意味がわかったらデュエマルールマスターだよw
(ただ説明としてはこれで100%内容を表してるんだよね)
んでは詳細を解説!
これまでの侵略
これまでの侵略は、
例えば火のコマンドで攻撃する時に、手札から上の《レッドゾーン》2枚を侵略宣言した時、攻撃宣言した進化元になるクリーチャーが攻撃時能力を持っていた場合、待機中の効果は以下の様になっていた。
- 攻撃時能力
- 侵略(レッゾが2枚)
待機中の効果は好きな順で使ってもいいから、この時、侵略を行う場合、
宣言した2枚は必ず連続して攻撃クリーチャーの上に乗せる必要があった。
宣言された侵略は、他の能力がある場合は好きな順で処理できるとはいえ、実際にカードを上に乗せる「侵略手順」を行う場合は、宣言したぶんを一気に上に乗せる必要があった。
で、このあと、レッドゾーン、つまりコマンドが2体出たので、《禁断~封印されしX~》の封印が、状況起因処理により強制的に剥がすという流れになっていた。
この後は、待機中の、レッドゾーンの破壊能力×2と攻撃クリーチャーの攻撃時能力を好きな順で処理していく。
大事なのは、旧ルールは、
”総合ルールのどこにも書かれていない「侵略だけを行うサブステップ」で一気にカードを乗せる必要があった”
という部分。
これが旧ルール。
うん、もう、このルール使わないから忘れてもオッケーだよw
これからの侵略
上の例と似たシチュエーションで、今度は攻撃時に、レッドゾーンとレッドゾーンZを侵略宣言したとしよう。
この時、効果が以下のように待機中になる。
- 攻撃時能力
- レッドゾーンの侵略
- レッドゾーンZの侵略
もう上と比べてもらっても分かると思うんだけど、
宣言した侵略の能力が、それぞれ個別に待機中になったんだ。
※これが上で言った「単なる誘発効果」の意味ね
旧ルールでは、侵略は必ず連続して行う必要があったんだけど、これからは例えば、
- レッドゾーンで侵略
- レッドゾーンの登場時能力で破壊
- 攻撃クリーチャーの攻撃時能力
- レッドゾーンZの侵略
- レッドゾーンZのシールド焼却
のように、侵略を1枚だけ行って、登場時能力を使い、また別の処理を行って、最後にまだやっていない方の侵略を行う、何てことも出来るわけだ。
これの影響的な結論から言うと、
完全な「侵略強化」と言える。
今まで強制的に連続で乗せないとダメだったものが順番ばらばらに出来るようになったわけだから当然だね!
101.4a 複数の効果が同時に発生した場合、まずS・トリガーの効果をターン・プレイヤー非ターン・プレイヤーの順で処理します。その後、残る効果のうちターン・プレイヤーから自分のカードの持つ効果を好きな順番で解決します。ひとつの効果処理中に他の効果が発生してもそれは一度待機状態となり、現在解決中の効果の処理を優先して行います。その後残っている効果を同様に好きな順番で処理していきます。ターン・プレイヤーの効果処理が全て終わった後に、非ターン・プレイヤーの効果を処理します。
今までは総合ルールに侵略に関する記載がなくて困ってたんだけど、これからはこの「それぞれ単なる誘発効果」として扱うことによって、上の101.4aで処理を吸収できるようになったんだ!
ただしこれによりいくつか注意点も出てきた!
(まぁそんなにないんだけど)
それを紹介しよう!
封印は必ず外す
上のように2枚侵略でコマンドが出る場合、まぁ以前と同じように2枚連続で侵略しようとする。
だけどそれ、ちょっと待った!!
これからは「侵略は単なる誘発効果」。
なので、1体を侵略した時点で一旦ストップ!!
もしキミがドキンダムXを採用しているのであれば、1体侵略した瞬間にキチンと封印を剥がそう。
※この封印を剥がす手順は強制で、ここには何も割り込めない。最優先で行うこと。
※その後に、登場時能力を使うか、侵略をもう1枚するかは自由。
そして2体目を侵略して、また封印を剥がす!
ちなみに1体目の侵略時にドキンダムの封印が全部なくなって、禁断開放出来るようになったのなら、侵略を待機させておいて、先に開放してもオッケー!!
そうしたら《ドキンダムX》の禁断開放時能力で、こちらのクリーチャーを出すことを妨害してくる相手獣を全て封印!!
安全に次の侵略を成功させられるってわけだ!
「1体侵略したら封印は必ず外す」
はっきり言ってこれ、気をつけなければならないけど、これすらも侵略デッキにはプラスの材料となっているぞ!!
やべぇ!!
侵略テク
こちら現在4マナ。
存在しないけど、まぁ4マナのソニック・コマンド/レクスターズがいたとしよう。
相手は盤面ににっくき《ミクセル》だ。
そして3マナコマンドで攻撃時に《レッドゾーン》と、
《キャンベロ<レッゾ.star>》を侵略宣言。
まず最初に《レッドゾーン》を侵略。
着地した瞬間に《レッドゾーン》はミクセル効果にかかる!!
しかしまだターンプレイヤーであるこちらの処理が残っているのでミクセル効果は後回し。
続いて《キャンベロレッゾ》・・・は置いておいて、先に《レッゾ》の登場時能力!《ミクセル》を破壊!
そして最後に《キャンベロレッゾ》を侵略!
ここでターンプレイヤーの処理がなくなったので、ミクセル効果を処理。
一番上である《キャンベロレッゾ》が山下に・・・行く時にスター進化の能力で一番上のこのカードのみが山下に。
そして下から現れた《レッドゾーン》を《キャンべロレッゾ》の離れた時効果でアンタップ!
《レッドゾーン》で攻撃続行!
トリプルブレイク!!
《レッゾ》は進化クリーチャー、アンタップ状態なのでもう1発攻撃!
残り2枚のシールドをブレイク!!
なんと1回の攻撃でシールドを全部持っていっちゃいましたとさ・・・w
・・・・・・・・・・
で、ここで重要なのが、
レッゾの登場時能力を先に使うこと。
これを待機させて、先に《キャンベロレッゾ》を侵略させてしまうと、《キャン》もミクセル効果を受けてしまい、攻撃側の全ての処理が終わった後に2回ミクセル効果を処理しないとならなくなる。
そうなると1回目の効果で《キャン》が山下に行き、スター進化で残った《レッゾ》もあえなく山下送りに・・・
以前であれば、「侵略」は連続で行わなければならなかったので、必ず悪いパターンになってしまっていたんだけどこれからは違う。
「1体侵略→能力を処理」というプレイの選択を行うことで、幅広い動きができるようになったってわけだ!!
最後に
スター進化侵略や、ドキンダム。
その他もろもろと、今回のルール変更は非常に相性がいい。
ぜひキミもじっくりプレイを考えて、最速道を駆け抜けてほしい!!
※SSS級とかS級の各種侵略も全部同じだよ、全部1枚づつ侵略するんだ
0 件のコメント :
コメントを投稿