【デュエマ】キングダム・デュエル【オリジナルール】

 

キングダム・デュエルとは

はじめに

来季「十王篇」のカードを使った特殊フォーマット対戦。
「キングダム・デュエル」をご紹介いたします。

といってもこれはちょっとしたデッキルールがあるだけで、それ以外は全く通常のデュエマと変わりません。

それに加え、このフォーマットを活かした遊び方、「キングダム三国志戦」という対戦方法も紹介いたします。

2020/2/17 初版




基本

デッキルール

十王篇以降で登場するカードには右上に「チーム、または王国を示すマーク」が付いているものがあります。


キングダム・デュエルではデッキを構築する際、そのデッキ内のカード全てを同じマークで統一して構築します。

この方式で作られたデッキを私は「キングダムデッキ」と呼んでいます。

キングダム・デュエルが通常のデュエマと違う点はここだけです。
さぁ、マークを揃えて構築し、激アツのデュエルを楽しもう!
例)火/自然文明の「チーム切札」で構築するのであれば、デッキは全て上の「チーム切札」マークが付いているカードで統一する。
※GRや超次元カードも使用可能です。その場合、それらにも同じように「チーム、または王国を示すマーク」が付いている必要があります。

プールが狭い時の対応

十王篇第1弾の時点ではまだカードプールが少なく、構築が厳しいかもしれません。
ですのでその場合はデッキを40枚構築から30枚構築にして作成してみましょう。
(2020/2/17著)

キングダム三国志戦

キングダム構築を使ったおすすめの遊び方を紹介します。

それがこの、キングダム三国志戦です。

まず、プレイヤーはそれぞれ、異なるチーム/王国」で構成されたキングダム構築の3デッキを用意します。
例)チーム切札、鬼札王国、チームボンバーなど(異なるマーク3種類のデッキ用意する)
そしてそれら3デッキを使って3戦行い、先に2本勝利したほうが勝者となるゲームです。

1戦目

まず初戦。
各プレイヤーは3つのデッキから好きな1つを選びます。
そして普通にジャンケンで先行後攻を決めて、デュエルを行います。

2戦目

2戦目もデッキを選びますが、ここからは既に使ったデッキはもう選ぶ事は出来ません。

そして1戦目の勝者が先にデッキを選び、その一番上のカード1枚を敗者に見せます。

1戦目の敗者はその相手のデッキの情報を得た上で、自分のデッキを選びます。
そして敗者の先攻でデュエルを行います。

※2戦目終了時点で2勝を上げたプレイヤーがいる場合はそこでゲーム終了です

3戦目

3戦目に進んだということは戦績は1-1の状態。
3戦目はお互いに最後に残ったデッキを使って、2戦目の敗者が先攻でデュエルを行います。

キングダム三国志のメリット

  • 3デッキを用意しなければならないが、それらはキングダム構築なので一切重複しない
  • 各デッキ間で使うカードが絶対に重複しないので、パックから出たカードを最大限に活用できる
  • 2戦目が圧倒的に1戦目の勝者が不利なので3戦目に突入する可能性(=一方的ではない)が高い
  • 各チーム/王国の組み合わせ次第で最強のデッキが生まれにくいので人数が集まるほどリプレイ性が高い
  • パーティープレイ、ワイワイ遊ぶのに最適
  • デッキの方向性が「チーム/王国限定」とはじめにシッカリ定義されるので、初めたばかりの人でもデッキを作りやすい

キングダム三国志のデメリット

  • ガチ勢にはお金がかかって仕方ない
  • ある程度パック(カード)を買わないと3デッキ作れない(ストレージに走ろう!)

最後に

このフォーマットでは各2色文明の特色が激突し合う構築になっています。
どのチームが強いのか?どの王国が最強?
組み合わせの中には「この王国はこのチームには分が悪い」などという事も色々判明してくるでしょう。

そういった部分も含めて楽しんでいただけたらな、という思いでこのキングダム・デュエルを考案してみました。

さぁみなさんもキングダムデッキを作成して、各チーム/王国同士の熱い戦いを楽しみましょう!


デッキやボックスの購入はコチラから!

予約受付中!!

20周年超感謝メモリアルパック ~裏の章~
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]

ボックス購入

王来篇 第4弾 終末王龍大戦
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
20周年超感謝メモリアルパック ~究極の章~
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
王来篇 第3弾 禁断龍VS禁断竜
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
20周年超感謝メモリアルパック ~技の章~
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
メモリアルパック 魂の章
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
王来篇 第1弾 王星伝説超動
       
 (--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(20%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
王来篇 超獣王来烈伝
 (--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
 (まだ予約できません)
[※注意※ 割引率は変動します]

スタートデッキ(これからはじめる人に最適!)

レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
キングマスタースタートデッキ ハイドのディスペクターN・EXT
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
20th クロニクルデッキ 決闘!! ボルシャック・デュエル
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
20th クロニクルデッキ 熱血!! アウトレイジ・ビクトリー
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
キングマスタースタートデッキ ジョーのスター進化
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(20%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
キングマスタースタートデッキ ジェンドルのディスペクター
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(20%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]

スリーブ(カードを守る保護袋)など

DXカードスリーブ 蒼き団長 ドギラゴン剣 デュエチューブコラボver.
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
DXカードスリーブ G・ストライク注意ver.
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
DXカードスリーブ 未来王龍 モモキングJO
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
DXカードスリーブ Volzeos-Balamord
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
スタンダードカードスリーブ カード裏面ver.
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(20%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
スタンダードカードスリーブ S・トリガー注意ver.
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(20%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
スタンダードカードスリーブ 5大文明ver.
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(20%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
スタンダードカードスリーブ クリアver.
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(20%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
DXカードプロテクト ボルシャック・モモキングNEX
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
DXカードプロテクト 聖魔連結王 ドルファディロム
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
Wデッキケース ボルシャック・モモキングNEX&聖魔連結王 ドルファディロム
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]
(--%OFF)
[※注意※ 割引率は変動します]

0 件のコメント :

コメントを投稿