追加ルールデュエマとは
はじめに
我が家で行われている特殊ルール対戦。「追加ルールデュエマ」を紹介だ!
これは既存のデッキから改造することもなく直ぐに出来るのが特徴!
みなさんも是非プレイしてみてね!
2019/07/08 初版
2019/07/09 第2版
デッキルール
通常通り。殿堂なら殿堂、2ブロックなら2ブロック。
それぞれのフォーマットで構築してね!
プレイングルール
ここも基本的には全て通常と同じ!
なんだけど、この基本ルールを変更するのがこの、
追加ルールデュエマ!
下記の追加ルールからランダムで2つを採用してプレイを行うぞ!
DRAW 2
ターンはじめのドローは1枚ではなく2枚引く。
※これは置換効果ではなくルール変更である。
※先攻プレイヤーは1ターン目、1枚だけ引く。
MAX 3
手札が3枚を超えた場合、手札がちょうど3枚になるように任意のカードを捨てる。
また、ゲーム開始時の手札は5枚ではなく3枚引く。
※なんらかの効果中に手札が3枚を超えた場合はそれが終わるのを待ち、その後3枚になるように捨てる。
※このカードを捨てる処理であらゆる効果は誘発しない。
5 MANA START
ーぶっ壊れるデッキが多数発見されたので第2版にて涙の廃止ー
ALL BLOCKER
全てのクリーチャーカードに「ブロッカー」が書かれているものとする。
TINY BREAKER
全てのブレイク処理は、1枚しかブレイクされない。
※1枚もブレイクされないブレイク処理は、そのままとする。
SEVEN SHIELD
ゲーム開始時のシールドの枚数を7枚にする。
OPEN HAND
プレイヤーは手札を公開してプレイする。
GO BOTTOM
ターンはじめのドローの前、山札の上1枚を見る。その後、そのカードを山札の一番上か一番下に置く。
※この処理を誰も禁ずることは出来ない。
GUTS
各プレイヤーがこのゲームで最初に敗北したとき、山札の上3枚を見て1枚を手札、1枚を新しいシールド、1枚をマナゾーンに置く。
そうしたら、その敗北を無効にし、それが敗北したプレイヤーのターンでなければターンの残りをただちに飛ばす。
※この効果を誰も禁ずることは出来ない。
※山札が3枚未満の場合、この効果は使えない。
ZOMBIE
各プレイヤーは自分の墓地にあるクリーチャーを召喚できる。なんでこんな物を作ってしまったのか
オジサンのように、お家でデュエマをプレイする機会が多いと、どうしても家族内だけのデッキのみになるから、対戦に新鮮さやランダム性を加味したくて作ってみたんだ!だからお家でちょっと変わったプレイをしたければオススメだよ!
プレイするために
追加ルールを決めるために、オジサンは上の写真みたいな専用カードを作って遊んでる。
だけどこんなの作るのめんどくさい!よね。
だからランダムで2つのルールを決めてくれるツールをオジサン作ったよ~!
是非これで追加ルールデュエマをプレイしてみてね!
ルール決定ツール
ルール決定ボタンを押してね!
0 件のコメント :
コメントを投稿