裁定詳細ッ!!
《ヘルコプ太》は登場時能力でバトルゾーンにいる自分のジョーカーズ・クリーチャーの数を最大枚数としてカードを引くことが出来ますが、この引く枚数は引き始める前に宣言が必要ですか?例えば合計5体クリーチャーがいるときに「5体いるので3枚引きます」のような宣言が必要かどうかの確認です。
回答
前もっての宣言は必要ありません。《ヘルコプ太》の効果は自身を含む自分のバトルゾーンにいるジョーカーズ・クリーチャーの数を最大枚数として宣言なしに1枚ずつ山札から引いていき、任意の枚数でそれ以上引かないことを選べます。
正式回答 2019/03/03確認
※筆者補足
ジョーカーズはなんか色々と便利だなぁ・・・
ジョーカーズが便利なわけではなく同じテキストのカードは昔からその様な裁定ですよ
返信削除ドルゲーザやサザン等
ご投稿ありがとうございます! 筆者の猿メンおじさんです!
削除実はこれ、ご指摘のように「何故いまさら?」な裁定確認になると思うのですが、これは先般話題になった《"轟轟轟"》などの「~につき」の裁定変更に伴い、その影響がこちらに出ているのかどうかの確認の意味も含めて確認させていただいた、という狙いもありました!
「114.2. カードを同時に引くことができるのは1枚だけです。複数枚のカードを引くように指示された場合、そのプレイヤーはその回数だけカードを1枚引くことを繰り返します。」
《"轟轟轟"》のような処理にならないのはこの項の存在。
ヘルコプ太の場合、クリーチャー数に応じた枚数を引く権利そのものは既にトリガー済み(よって宣言不要)、しかしドローは上項により1枚ずつしか引けずこれと「カードを1枚引いてもよい」を組み合わせると、「引く」というイベント(トリガーではなくイベント)は最大回数発生しているけどそれごとに「引く・引かない」を選択でき、結果任意枚数のドローが実現できる、ということみたいですねー!
この度は他の同様の処理を行うクリーチャーをご教授いただき有難うございます。
今後も何卒弊ブログのご愛顧とご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます!イエィ!