大事なカードが反っちゃったー!
カードが反ったらさぁ大変!
カードが反ったら本当にもう嫌な感じだよね?グニグニ曲げても重しを載せても全然直らないし・・・・
しかも大会で反ってるカードを使ったらなんか対戦相手に不正を疑われる始末!
「そのカード、反りを使ったマークドじゃね?最低でもVR以上っしょ?」
こんな指摘をされないためにもこの記事では、
反りの直し方と反りの予防方法を紹介するぞ!
フォイルはとても反りやすい
みんなが大好きなフォイルカード。
「キラカード」と言ったほうがわかりやすいかな?
こんなモコモコしててめちゃかっこいいマスターカードや、
キラキラでかっこいいスーパーレアカード。
困ったことに、こういうフォイルカード(キラカード)が反りやすいんだ!
これはキラじゃないカードに比べてとても反りやすい。
もう10倍くらい反りやすい感じだね!
だから特に特にフォイルカードは反りを気をつける必要がある!!
なんで反るの?
紙は含有している水分量によって伸縮してしまう素材なんだけど、特にフォイルカードの場合は表面と裏面の加工が違い、面による吸水(吸湿)率に差があるから反っちゃうんだ!キッズは気にすんな!!
ただこれは憶えておいて!!
カードに絶対しちゃいけないこと(反り編)
- カードに水は厳禁!!絶対に濡れた手で触らない!反るどころか濡れた部分が極端に縮むぞ!
- 梅雨のジメジメした季節はカードにとって最悪!そこらへんにほったらかしにせずキチンと箱などにしまおう!
- 反ったのを直そうと手でグニグニしないこと!下手すれば印刷が割れるぞ!
- 重いものを置いて直そうとしないこと!これも割れることが稀にあるぞ!
反りには2種類ある
山反り
これはジメジメと湿度が高い日本ではあまり出会わない反り方。
谷反り
カードの反りといえばほとんどがこれ。
反りの直し方
山反り
乾燥し過ぎなのが問題なので、比較的湿度の高いキッチンのある部屋に裸で置いておく。絶対に水が直接かからない場所に置いておくこと。
1日1回、反りの状態を確認してまっすぐっぽくなったらOK!
箱にしまっておこう!
放っておくと山反り→谷反りの悪夢のコースになるからしっかりチェックしてね!
もしくはタッパーの中に湿らせた布を入れて、直接その水分がカードに付かないように何かしらで保護して一晩熟成させよう!こっちのほうが直るのは速いぞ!
けど絶対に水気がカードに付着しないようにしてね!!
それが怖いようならなーに、でーどころ(台所)に置いておけば、だいたい直る!
谷反り
まず、タッパーか、
ジップロック(または類似製品)をお母さんに用意してもらおう!
これは多分だいたいのお家にあるぞ!
次に必要なものは乾燥剤(除湿剤)。
こんな感じのやつだね!
ある程度大型のほうが効きがいいんだけど、多分お家にはない。
お菓子の大袋とかに入っている小さい袋のものでもいいんだけど、それには乾燥剤と脱酸素剤の2パターンあるから袋をよく確認してね!
で、乾燥剤。
DAISOで100円でいっぱい入っているものが販売されているぞ!!
ちなみにDAISOに行けばタッパーも3個セット100円で買える!
やったね!
DAISO最強伝説!!
上のものが用意できたらタッパー(もしくはジップロック)にカードと乾燥剤を入れて、しっかり密閉しよう!
このとき、カードと乾燥剤を直接触れさせないようにしよう!
異常な速度で湿気を吸い取られて山反りまで一気に持っていかれるぞ!
あと乾燥剤は入れすぎないこと!!
これも過剰に乾燥して山反りになっちゃうぞ!
そうしたら1日1回はカードの反りをチェック!
程よく真っ直ぐになったらリペア完了!
取り出してしっかり箱に入れておこう!
この方法で乾燥を初めたら絶対に長期間放って置かないこと!!
谷反り→山反りというがっかりコースになるからしっかりチェックしてね!
※とっとと直したい時はカードに何も付けないで乾燥させると早い、けどやや危険
※スリーブに入れたまま乾燥させると直りは緩やかだけど、比較的安全
※乾燥効率は「ジップロック > タッパー」
カードを反りを防ぐ
そもそも反らせないのが1番いい
これは当たり前なんだけど、カードは反らせないのが1番いい。反った時点である程度カードはダメージを受けているし、そもそも直すのは面倒!
けど特にフォイルカードなんかは勝手に反ってきちゃう!!
じゃあどうすればいいの!?
2重スリーブでがっちりガード!
大抵の反りは谷反り。これは湿気や水分が原因だったよね。
それからカードを守るのに最適なのは2重スリーブ。
こうすることでカードは湿気からかなり守られるんだ!!
入れる向きが大事だよ!
2重にスリーブの詳しいやり方は、この記事でチェック!
スリーブについて(2重スリーブの紹介あり)
使わないカードも2重にするの?
それは流石にた~いへん!使わないカードに2重もスリーブつけるのはお金がいくらあっても足りないよ!
そこで猿メンおじさんは以下のようにしている。
- フォイルカードはインナースリーブだけつける
- フォイルじゃないカードは何もつけない
- ちゃんと箱にしまう
大事なカードはちゃんと自分で守ってあげたいよね!
上記のリペア手順等を行いカードに何らかのトラブルが発生しても当方はその一切の責任を負いません。
リペアは自己責任で行ってくださいますよう何卒宜しくお願いします。
0 件のコメント :
コメントを投稿