【デュエマ】龍撃戦+逆マナインスタント【オリジナルール】

 

龍撃戦とは

はじめに

我が家で行われている特殊ルール対戦。
「龍撃戦」をご紹介いたします。

この龍撃戦はパワーとパワーがぶつかり合う、ド派手でダイナミックなデュエルが特徴で、スタンダードルールとは全く異なるプレイ体験をもたらします。

また、「逆マナインスタント」というルールも併せて紹介させていただきます。
龍撃戦はこのルールと親和性が高く、プレイに緊張感と読み合いのエッセンスを加えてくれるでしょう。

2018/07/29 初版
2018/08/15 第2
2018/09/13 第3版
2018/10/18 第4版
2018/10/31 第5版

コンセプトストーリー


貴方の国は対戦相手の国と戦争状態にあります。
この国の首長であり王である貴方はこの戦乱に終止符を打たんと国の誇るドラゴンを駆り出します。

互いの国は高い城壁に守られ、そして王達はその城の中で指揮を執ります。
敵は城壁の内、城の最頂部。

さぁ今こそ国自慢の強靭なドラゴン達を放ち、敵国を捻じ伏せ勝利をその手に収めましょう!

龍激戦:デッキルール

通常のデッキではなく専用のデッキを使います。
  • 1デッキは40枚で構成されること
  • クリーチャーは必ず種族にドラゴンを含むこと
  • クリーチャーが30枚以上あること
  • デッキはクリーチャーと呪文のみで構成されること
  • 同名カードは1枚まで(シングルトン)

龍激戦:禁止カード

コンセプトは「大型ドラゴン同士の激突と呪文によるカウンターのせめぎ合い」ですので、極端に能力を禁じるカードは除外しています。(◯◯と◇◇を出せば勝ち、という状況は駆け引きを楽しむ上で良い選択とはあまり言えないでしょう)
その他、プレミアム殿堂カード、強力過ぎるカードも除外しています。

カードタイプ

  • クリーチャーでも呪文でもないカード
  • ツインパクトカード
  • 超次元カード

個別カード

  • プレミアム殿堂カード
  • 偽りの王 モーツァルト
  • 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン
  • 光神龍スペル・デル・フィン
  • 龍装者 ジスタジオ
  • 勝利宣言 鬼丸「覇」
  • 界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ

龍撃戦:プレイングルール

全てのクリーチャーが「龍撃」というブロック能力を持つのが特徴です。
  • 全てのドラゴンはキーワード能力「龍撃」を持つ
  • 「龍撃」はブロッカーと全く同じ能力、しかし名称が「龍撃」なので「ブロッカー破壊」や「ブロックされない」の影響を受けない
  • ブロッカーを持つドラゴンのパワーは+2000される(カードにそう書いてあるかのように読み替える)
  • シールドは2段階構成、「城壁」と「城」で構成される
  • 先攻1ターン目に革命チェンジ等の踏み倒し能力を使うことが出来ない
  • あらゆる特殊勝利は無効
  • 相手に対するハンデス効果は一切無効
  • 革命0トリガー呪文は使用後、追放する

逆マナインスタント:プレイングルール

攻撃時に防御側は手札から呪文を唱える事ができます。
突然飛び出してくる呪文でプレイに衝撃と読み深みを与えます。
  • 相手クリーチャーの攻撃時に、手札から呪文を唱えることが出来る
  • 詠唱の際、タップ状態のマナをアンタップしてコストを支払う(これが逆マナの由来)
  • 宣言はニンジャストライクと同じタイミング(相手の攻撃時能力が全て終わった後に宣言する)
  • ニンジャストライクと同じく1攻撃に対して1度しか使えない
  • 代替コストでコストを支払うことは出来ない
  • コスト軽減、G・ゼロは適用可能
  • S・トリガー付き呪文は2少ないコストで詠唱できる(ただし文明の色は必ず支払う必要がある)

ゲーム進行

  1. よくシャッフルをする
  2. じゃんけんをして先後を決める
  3. シールドゾーンに7枚のカードを置く(この初めに置いた7枚がシールド2段階構成の1段目にあたる「城壁」になる)
  4. 手札を10枚ドローする
  5. そのうち5枚をマナゾーンに置く(それらは多色であってもアンタップ状態で置く)
  6. 後攻のプレイヤーは自分のマナを全てタップする
  7. お互いに礼ッ!!龍撃戦開始!!!!

城壁が全てブレイクされた!

いずれかのプレーヤーのシールド2段階構成の1段目である「城壁」のシールドカードが全て無くなったら強制ターンエンドとなります。

全てのシールドがなくなる際、そのブレイクされたカードがS・トリガーなどの能力を持っていた場合は、それらを全て解決した後にターンエンド処理を開始します。

城壁が突破されてターンエンド処理が始まったら、新たに山札から7枚のカードをシールドとして配置してください。

これがシールド2段階構成の2段目である「城」になります。
この時、シールドを置く、または山札のカードを操作することによって発生するあらゆる能力は誘発しません。


城が全てブレイクされた!

ここは通常と同じく、最後の一撃”ダイレクトアタック”を決めればゲーム勝利となります。
革命0トリガーは通常通り使用可能ですが、山札がない場合は何も効果を解決できません。またそれが呪文であった場合、効果の解決後、山札に戻さずゲームから除外します。

詳細Q&A

山札がなくなった!

敗北しません。
山札からカードが全てなくなったタイミングで墓地にあるカードを、シャッフルして全て山札に戻してください。

墓地にカードがない場合は何もしません。

また「4枚見て1枚手札に加える」というような効果の際に、山札が指定枚数未満の場合は、可能なだけ山札を見て効果を処理してください。(これは通常のルールと同じ振る舞いです)
この時、カードは領域移動を伴っていないので墓地のカードは山札に戻しません。
ただしその結果山札がなくなった場合は、墓地からカードを戻します。

「3枚引く」ようなドロー効果や「山札から2枚シールドに表向きに置く」ようなシールド追加効果などの、カードの領域移動が伴う効果で山札が足りない場合は、ひとまず可能なだけ処理し、その後墓地からカードを山札に戻し、効果を継続してください。
城壁が全てブレイクされた時に山札が足りない場合もこのルールに則って処理します。

山札からカードが引けない!

山札がない場合(=墓地にもカードがない)は、シールドカード1枚を手札に加えてください。
これは通常ドローの代替え手段なのでS・トリガーは使えません。

山札もシールドカードもない!

ドローせず、そのままゲームを続行してください。

山札も墓地もない状況で墓地にカードが置かれた!

次の山札のカードを使おうとするタイミングで、墓地のカードを山札に戻してください。

1段目が突破された時に2段目に置くカードがない!

その場合は、シールド0の状態の2段目とみなしゲームを続行します。

山札がなくてガチンコジャッジが出来ない!

山札がないプレイヤーのコストの出目を0とします。

龍撃戦+逆マナインスタントのコツ

  • 登場時能力や攻撃トリガーの優秀なドラゴンを選ぼう!
  • パワーが高いドラゴンを選ぼう!
  • 墓地からドラゴンや呪文を回収が出来る能力は便利だぞ!
  • 呪文は必ず10枚フルに搭載しよう!
  • 呪文は確定除去を選んでいこう!
  • 連ドラパーツとバスターはすぐに対処しよう!
  • 相手の手札枚数と生み出せる逆マナ数に常に気を配ろう!




Now Loading .....

0 件のコメント :

コメントを投稿